S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼロケットステイツ





宇宙・・・宇宙キタアアーッ!!
なでしこから託されたS−1スイッチを使いフォーゼがパワーアップ姿。
全身がオレンジ色に変わり右腕のみに付くロケットモジュールが左腕にも装備。
これにより大気圏近くでも空中戦が可能になっている。
必殺技はライダーきりもみクラッシャー、オーズ・スーパータトバコンボと同時に放つライダーダブルロケットドリルキック






劇場版に登場のロケットステイツがWEB限定で発売。
ムービー対戦ではファング・タジャドルと本編先行登場のフォームはあれど限定フォーム(当時)は初めてのこと。
ゴールドエクストリームやスーパータトバ・フュージョンステイツのような最強フォームを超える新フォーム以外のフォームチェンジの一つとしてはウイングフォームやブラカワニに続いて3体目かな。






箱中身。ロケット2つに専用エフェクトとド派手な内容に。
同時期発送のプロトバースはブリスターを2つに分けているけどこちらは一つだけ。






箱から取り出した状態の素のロケットステイツ。
任意で左腕のロケットを解除していたのでやろうと思えばこの状態になれる?(メリットなさそうだけど)






マスクやベルトなどをアップ。
目が青色に変わって視覚的に変化があるせいかベースステイツよりはマシに見える。
ベルトはS−1スイッチが新規で作られている。これはON・OFFのスイッチはなし。
結構ぽろり率が高いので接着剤でペタり。他のはともかくS−1は固定でも良かったかと。






ベースステイツと。
エレキ・ファイヤーはベースとは結構違うところはあるけど、ロケットステイツは本当に色くらいしか変化なし。胸のラインは黄色から青に変わってカッコよくなった。
ベースステイツ付属のロケットモジュールとも比較。
くどかった墨入れが抑えられてようやく欲しかったものに。
後はドリルモジュールだけどチャンスがあるとすればフュージョンステイツの時かな。






ロケットモジュールを付けて本物のロケットステイツ誕生。
ただでさえでかいロケットが2つ付いたこともあり派手に。
ロケットは軸が回転するのである程度位置を変えることは可能。









アクション集。足首はダイキャストではないけれどスタンド使って飛ばして遊ぶことが殆どなので気にならず。
専用エフェクトパーツを使えばさらに迫力は増すがこれ自体が重いので台座は必須。しかも1つしか付かない謎仕様。
少し値上げしてもいいからもう一つ付けた方が良かったような。
エフェクトセットについているのは色が違うしなでしこに付けるチャンスがあったのに付かないし。






リミットブレイク!

どうやってレバー引くの?と思ったらご丁寧に一時解除できるとはw





ドリルの有無できりもみクラッシャーかロケットドリルキックかを選べる。
けど最後にオーズと決めた時以外はドリルは使わず。
サジタリウス・ノヴァ相手にもきりもみクラッシャーの方だし、ドリルキックは共闘した時専用の技と弦太郎の中で決めているのかも。



以上フォーゼロケットステイツでした。
基本的にフォーゼのリぺなので良いところ・悪いところはそのまま。
見た目に比べモジュールが軽いとはいえ2つを常に持ちっぱなしだから関節負けが気になる。
個体差か既に右関節が緩いからあんまり無茶はできないし。
スイッチポロリは毎回のことなので接着剤で対処。
可動に関しても素の素体がそこそこ優秀でロケットステイツは台座で浮かしているので腕関節を除けば悪いところは目立たず。

最初は映画だけの登場だったけど、タチバナとの特訓やジャンクションでも登場。
果てに最終回のラストバトルではどのステイツよりも先に先陣斬って登場したりと活躍の幅を広げているロケットステイツ。
MEGA MAX自体の人気もありロケットステイツの出番も増えたのかもしれない。