S.I.C. ウヴァ





独特のアレンジで好評のS.I.C.オーズシリーズから怪人であるグリードがラインナップ。
まずはネタ枠でもあり最初のヤミーの親でもあるウヴァから。
アンクは売れ筋だから切り札で取っておくとして妥当な人選かもしれない。
デザインは良いし、デザインは。(劇中の活躍から目を逸らしつつ)






箱中身。本体と台座などを分けて2段のブリスターに。






台座も武器もない素の状態で前後から。
コアメダル数枚の状態として見れば良いかもしれない。
素立ちながら身体が反っていて癖のある状態。






バッタヤミーのいる専用台座。
周囲に散らばっているセルメダルが良い味出している。






バッタヤミー単体で。
本編では怪人版仮面ライダーさながらのデザインもSICではなかなかグロステスクな怪人に仕上がっている。
何気にヤミーの一般商品化はこれが初めて?






武器なども装備し4方向から。カッコいいけど体が反って斜めになっているのが気になる。
両肩や首など一部は動くので多少は表情が付けられる。
ポーズも複雑ではないので関節仕込める自信ある人はチャレンジするのも手かも。






各部アップ。
眼や胸部などクリアパーツが使われていて虫らしさを強調。
全身がトゲトゲしメタリック塗装も使われていてカッコいい。これなら究極タトバにも勝てる・・・?






手に持つカマは巨大でとてもカッコいい。
ツメは2種類ある手首どちらにでも付けられるようになっている。
2本の触角?は造形のおかげか、クリアパーツを使っていても安っぽさはない。






オーズシリーズ同様、メダルを掴むための手首を。
オーズと違うのは指の間に挟むのではなく塊を手のひらに持つ点。
背中の羽根は可動するけどどう見てもセミ・・・

以下アクション集





少しは動くおかげかポーズや角度によって楽しめる。
出来るなら関節仕込んで欲しかったけど。全グリード可動立体化を成し遂げたアーツはタイミング良かったか。






武器をガタキリバにも移植可能。
ホビー誌には自己責任で遊び方の一つとして紹介されていた。
台座を使うのは公式サイトにもあったけれど。






ぼくのかんがえたさいきょーのガタキリヴァ。
迫力あるタトバ・タジャドルの後で迫力にかけたガタキリバだったけど思わぬところで救済・補完された気がする。
これのおかげでガタキリバ・エフェクトセットと言われているとかなんとか。






台座を外したウヴァと一緒に。
ウヴァには付属の巨大カマよりガタキリバの解放カマキリアームの方が似合っていると思う。

以上、S.I.C.ウヴァでした。
S.I.C.でスタチューは初めてだけどある程度動くので良かった。完全固定よりはまだ遊べる。
造形には文句の付けようがなく本来のデザインからさらにトゲを増したようにアレンジされ武器も巨大かつ迫力があり満足。
ただ素立ちと思ったら反ったようなポーズはなんとかならなかったのかと・・・

今後サゴーゾとブラカワニの作例が展示された以外情報がないオーズシリーズだけど、残りのコンボはもちろんグリードたちも立体化して欲しいところ。