ゴーストが闘魂ブーストアイコンを使うことでパワーアップした姿。 全身が赤色に変わり戦闘力が大幅にアップしている。 専用武器・サングラスラッシャーは剣・銃の2形態を使える他、 他の偉人にゴーストチェンジすることでさらにそれらの武器を使用可能。 |
ゴーストの強化フォーム・闘魂ブースト魂が一般発売。 オレ魂には無かった印の手が付いてきたりと嬉しい仕様。 |
命燃やすぜ!に相応しく全身が赤。 黒模様も燃える炎のようなデザイン。 平成ライダー的には見慣れた赤のカラーリングになったおかげかカッコよさが増している。 |
各部位アップ。 基本的にはオレ魂と同じでフードも2種類付属。 ゴーストドライバーのオレ魂は闘魂ブーストに変更。 |
サングラスラッシャーはパーツ付け替えで剣・銃の2モード変形。 アイコンもセットできるけど黒が薄いせいで目玉が浮かび上がり怖い。 |
ゴーストチェンジシリーズの闘魂ブースト魂(右)と一緒に。 ゴーストチェンジできるからGCシリーズので満足していたけど 実際に手に取るとゴーストチェンジは出来ないけれど、闘魂ブーストのフィギュアとしてはフィギュアーツ版の方がカッコよくて好き。 |
ちゃんと塗装のされたガンガンセイバー・サングラスラッシャーが立体化されたのでゴーストチェンジシリーズでも遊べる。 |
素体自体はオレ魂と同じなので可動範囲は相変わらず。 単体でポーズ取るよりも英雄ゴーストと一緒に飾っている方が面白い。 何よりも炎エフェクトの相性抜群でさらにカッコよさが引き立つ。 炎エフェクトセットをもう1つ買いたそうか悩んだくらい。 次のゴーストシリーズは11月発送のネクロム。 グレイトフル・ディープスペクターも決まっている早くムゲン魂のアナウンスが欲しいところ。 出来ればゼロスペクターやエクストリーマーといったGCシリーズでも立体化が決まっていないようなライダーも。 |